145 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srb1-YMRX [126.34.50.23]) :2020/08/24(月) 18:34:48.63
>>141
>>111に返信してるのにガイジ?
151 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75ee-Is5t [118.108.80.128]) :2020/08/24(月) 18:37:10.54
>>145
これ試したけど
全然ダメだった
146 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55ee-+hNU [124.211.209.76]) :2020/08/24(月) 18:35:30.56
>>141
キラマより足が遅いラリホー使いが欲しいね
ドラゴンゾンビ対策は縦に二体モンスター置いて
闇のブレスを誘発するのがコツ
149 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75ee-Is5t [118.108.80.128]) :2020/08/24(月) 18:36:38.22
>>146
なるほど
足の遅いラリホーはパンサーを眠らせればいいのかな
157 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55ee-+hNU [124.211.209.76]) :2020/08/24(月) 18:39:09.75
>>149
マヒャド斬りかました後に寝せれば次のターンは喰らわず済む
俺は魔法主体だったからガーゴイルにしたけどね
159 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75ee-Is5t [118.108.80.128]) :2020/08/24(月) 18:40:06.19
>>157
マヒャド斬りでもダメ180くらいしか行かないんだけど…
162 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23d6-Lf6i [61.213.35.53]) :2020/08/24(月) 18:41:12.65
>>159
それは素直に育成不足でしょ
169 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75ee-Is5t [118.108.80.128]) :2020/08/24(月) 18:47:21.17
>>162
ヒャド地獄まだ勝てない😅
もう少し育成してみよ
173 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23d6-Lf6i [61.213.35.53]) :2020/08/24(月) 18:51:23.72
>>169
ヒャド地獄云々の前にレベリングかな
キラマイカカイザーみたいな大器晩成型はこういう難易度に連れてくならレベルマ必須級だからね
ただレベルマまでのコストを考えると無課金には厳しいから、無課金的には物理より魔法の方が安定オススメなのは間違いない
どうしてもヘルクラ軸で逃げ切りたいならラリホー役で周り黙らせつつストーンマンやバゲージら辺に身代わりしてもらうとかでいいんじゃない?
199 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75ee-Is5t [118.108.80.128]) :2020/08/24(月) 19:06:19.36
>>173
色々試してみます😢
ヘルクラリーダーにしてるのに毒無効のままなので毒入らないです😡
203 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23d6-Lf6i [61.213.35.53]) :2020/08/24(月) 19:09:21.08
>>199
それはヘルクラのリーダー特性が入ってないからでしょ
ヘルクラを中心に5×5の範囲に敵が入ってないとリーダー特性の効果でないよ
204 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75ee-Is5t [118.108.80.128]) :2020/08/24(月) 19:10:34.09
>>203
なるほど!
そういう事なんですね!
知らなかったw
コメントを残す